オリンピック種目のスポーツクライミング!ボルダリングとの違いは?
スポーツクライミングとは オリンピック種目に選ばれる ボルダリングとの違いは?
スポーツクライミングとは
クライミングの原点は、ロッククライミングにあります。
本来は天然の岩場で行われるロッククライミングですが、「スポーツプライミング」は五輪種目への採用を見越して、スポーツ的要素に重点を置いて競技性を持たせたスポーツです。
オリンピック種目に選ばれる
数十年前に世界大会が開かれて以来、着々とその競技人口を増やしてきたクライミングですが、スポーツクライミングで競技性を持たせたことによりオリンピック種目に選ばれます。
オリンピックに選ばれるにはいくつかの条件をクリアする必要がありますが、世界的に人気があるスポーツクライミングは、その条件を見事クリアします。
スポーツクライミングは、なぜオリンピック競技に選ばれたのか!?
ボルダリングとの違いは?
さて、肝心のスポーツクライミングとボルダリングの違いですが、大した違いはありません。
スポーツクライミングの1種類がボルダリングです。
スポーツクライミングは3つの種目で構成されています。
スピードを競う「スピード」、ロープを使う「リード」、そして「ボルダリング」です。
スピードは競技性がものすごーーく強いですが、リードとボルダリングはそれぞれ確立されたクライミング分野です。