こんにちは、アールです。
最近人気が高まっているクライミング界の人気選手、野中生萌(のなかみほう)さんをご存知ですか?
東京オリンピックの正式競技に採用されてから、クライミング業界が盛り上がっていますよね。
有名企業がこぞってCMにクライミングを採用していますね。クライミング界は女性が強いです。どこの企業も女性を採用していますね(笑)。男性陣にも頑張ってほしいですね!
どの企業もこぞってボルダリングのCMばかり、各企業のCMに出演しているクライマーは誰??
美人クライマー野中生萌(のなかみほう)さん
1 トップクラスの実績 2 鍛え抜かれた筋肉 3 タトゥー疑惑の真実
1 トップクラスの実績
簡単に野中さんのプロフィールですが、1997年生まれで、現在21歳になられたようです。
名前 :野中生萌(のなかみほう)
生年月日:1997/5/21
出身地 :東京都
身長 :162センチ
体重 :53キロ
野中さんがクライミングを始めたのは、9歳のときで、登山が趣味のお父さんにつれられてクライミングジムを訪れたのが最初と言われています。
13歳のときに、ある有名な大会で優勝したことを機に、一気に有名になります。「第13回JOCジュニアオリンピックカップ」ですね。
その後も着実に力をつけていき、2015年には世界ランキング3位になりました。
さらに、国際大会でも優秀な実績を残しています。2016年には、ワールドカップ(インド・ドイツ)ボルダリング で優勝。2016年の世界選手権ボルダリングでも2位に輝いています。
2016年には、世界ランキング2位になります。凄いですね。世界2位。東京オリンピックが楽しみです。
2 鍛え抜かれた筋肉
野中さんは、女性クライマーの中でも、ちょっと筋肉質です。皆さんやはり一般の方と比べると、肩幅が広かったりするのですが、野中さんはパワフルです。
全身まんべんなく鍛えられており、フィットネスモデルになれるのでは??と思えるくらい凄い筋肉をお持ちです。
握力なども、女性クライマーでも30キロそこそこという方が多数派なのですが、野中さんは、50キロくらいあると言われています。男性の平均が50キロくらいですから、かなり強いほうですね。
3 タトゥー疑惑の真実
野中さんのインスタを見るとわかるのですが、レッドブルのタトゥーが左肩に入っています。知識のない方は、タトゥー??と思ってしまうかもしれませんが、これは、ヘナタトゥーという自然の色素を利用したもので、時期に落ちるタイプのものです。
東京オリンピック
是非出場して、メダルを獲得してほしいですね。応援してます!!
キョーリン製薬CMのクライミング美女は誰?名前は白石阿島!プロのロッククライマー!
大正製薬リポDのCMでボルダリングをしている美女クライマーは、大場美和!!